彼女の容姿が変わってきたら浮気注意です
彼女の浮気を見抜く方法について。
女性と言うのは動物本来の雌が持っている自衛本能により、男性よりも嘘や隠し事がうまいものです。
男性には腕力がある分女性には本能的な知性があるとも言われています。ですのでその様な場合には
彼女の容姿から浮気をしているのではないか?と判断をする方法があります。
だいたいの女性は付き合った男性の色に染まりたい物です。
でも最近洋服の趣味が変わった、具体的には今まではジーンズを多く履いていた彼女が少しずつスカートを履く様になって来た。
しかも膝丈よりも短いスカートで肌の露出が多くなって来た場合には他の男性を意識し始めている兆しかも知れません。
また、決定的な事としては下着の色や形が変わって来た場合、本来下着を見せる相手は貴方だけで十分なはずです。ですので貴方好みの下着だけを着けていれば良いのですがどうして下着の趣味まで変える必要があるのでしょか?
更に女性が髪型や髪の色をを変えると言うのは心境的に何か大きな変化があった時です。
タイミング的に仕事が変わったとか良い意味で貴方との結婚が決まったとの理由であれば良いのですがそうではなく、急にパーマをかけたり貴方好みの黒髪だったのにブラウンヘアーに変えたりした時は他の男性の気を引こうとしていたり、もしくは既にその人のことが好きなのかも知れません。
ですので普段から彼女の容姿には目を配る様にしておきましょう。
「あれ?そんなの好きだった?」その趣味の変化、浮気かも
「浮気かもしれない」と直感で思っても、断定できずにもやもやすることってありますよね。
浮気の証拠を的確に掴むのは無理かもしれませんが、自白させる材料にできる事柄はありますよ。
それは、恋人の趣味です。
いきなりに恋人の趣味が増えていたら、浮気の可能性が出てきます。
今までは興味を示さなかったものに興味を持つようになっていたり、貴方の趣味でもないものが好きになっていたり詳しかったりする場合は、浮気相手に影響されて好きになった趣味なのかもしれません。
特に普通に生活をしていたら中々興味を持つことがない、異性がハマりやすい趣味に熱中しているようなら、なおさら浮気の危険があります。
もし恋人が今までとは違うものに興味を示すようになったら、その理由を聞いてみましょう。
さりげなく趣味が変わっていることや増えていることを指摘すると、ボロを出すかもしれません。
また趣味を始めた理由について十分な説明が出来ないのも、浮気をしているからという場合があります。
しかし、テレビの影響や友達に言われて始めた趣味の可能性もあります。
言えなかった理由は趣味を理解してもらえないと思っていたり、趣味を明かすのが恥ずかしいと思っていることだってあります。
このような場合は、浮気を疑ったことを謝った後で、趣味に対して理解出来ることを伝えましょう。